I.N.R.I.

Igne Natura Renovatur Integra

お金のこと

10月のリボキャンペーンと、MIカードポイントの改悪

scopeさんから商品が届いた時に 使われている緩衝材 Birdがずら~っとならんだ写真 素敵だったので 伸ばして伸ばして 壁に貼ってみました笑 こうやって見ると圧巻! ・・ 楽天カードのキャンペーン 定期的に開催される 3万円以上を後リボ変更、 毎月の支払額…

JCBカード ApplePay・GooglePayで10%CB

ピンクのガーベラに 先日買った鉢寄せから ユーカリを少しカットして活けました だいぶ気温も下がってきたので 切り花の持ちも全然違います^^ ・・ 久しぶりにJCBカードで キャンペーンをやっています 9月からGooglePayのタッチ決済も 対応になったようで そ…

オフハウスで買取依頼、物の価値、お金の価値

もう何年も前、 収納術にはまていた頃に買った 大きな衣装ケース 日本製でホワイトなところが気に入って 揃えて買ったものの 割と大きくてクローゼットの上に置くと 地震が来たときは危ないと思い直し 処分しようと思っていました 今回服も少し処分したかっ…

住宅ローン更新の通知が届きました

平日のスターバックスコーヒー とっても空いてたので ゆっくりオーダーしてみました! スターバックスラテベースに ホワイトモカショットと エスプレッソショット追加、 キャラメルソースがけ 滅多に行かない私にとって あれこれリクエストするのは 勇気がい…

2025年の家計簿 Nakabayashi Logical

日常であまりまめには 家計簿を残してないですが 記録はしておきたい性分なのと デジタルは好きではないので 細か過ぎず、紙で1年ぶんを残せるタイプを 過去色々買ってきました 一番最初は分厚いthe家計簿タイプで 項目ごとにきっちり分けてあるもの 丁寧な…

我が家の通信費

我が家、給料は一旦集約して 個人の趣向品は 各自お小遣いで払っています 一旦集約するご家庭の多くは 携帯通信費は 家のお金から出すことが多いのかな、 と思いますが 我が家は各自の小遣いから払っています 結婚当初、当時の3Gプランで私は1,300円程度 と…

なかなか進まない家計簿を一気に!、に焦った出来事

先日初めていくイオンラウンジへ~ お店によって勝手が違うことにびっくり チェックインしてから並ぶシステムは初めて チェックインした人から入ればいいんじゃないの?? と思える謎システム笑 ・・ 先週の3連休から やっと重い腰をあげて 約1年分のクレジ…

メガバンクの変動型住宅ローン金利も上昇! 持ち家vs賃貸論争

だいぶ秋らしくなって 朝晩と日中の寒暖差が大きくなりました 2か月ほど楽しませてくれた朝顔も まもなく終わりのよう 朝ふと外を見ると 宝石のように光っていました^^ ・・ news.yahoo.co.jp ついに変動型住宅ローン金利も 上昇に向かう準備が整ったようで…

銀行金利の上昇を実感! 物価高も実感!!!

期限を迎えるポイントがあったので シャインマスカットのケーキを 買って帰りました^^ 最近のケーキ、ベーシックなものでも 700円近くしますが 季節の果物が載っていると 800円~1000円のものまで(゜Д゜;) 高っっ!! 9/1までscopeさんで ツンドラシリーズお…

韻を踏む不思議な世界でのニュースあれこれ

最近気になったニュースを 備忘録も兼ねて挙げてみます ・・ 8月12日に第33回オリンピック in Parisの 閉会式がありました 第33回ということだけあって 開会式からとっても儀式的だったようですが 閉会式もまた意味深なセレモニーに。。。 www3.nhk.or.j…

SBI銀行プラチナデビットカード

6月からキャンペーンが始まった SBI銀行プラチナデビットカード 年会費キャッシュバックキャンペーン www.netbk.co.jp 約1年前にあったキャンペーンの際は 確かデビットカードを20万利用すると 年会費11,000円キャッシュバック だったと思うので 今回のAp…

Get Ready for a World Currency!

少し遅れて、とーさんが種から育てたゴーヤ 最近ようやく花をつけました 他の野菜が終わりつつある中 ゴーヤはこれから実をつけてくれる、かな? .. 先週末から始まった ジェットコースターのような 日経平均株価の下げと今日の上げ ボラティリティが高す…

すべてのものはつながっている 節約とダイエットとすっきり暮らすこと

先日買った紫陽花の花をカットして ケーラーのベースに挿しました コンパクトな品種という通り 小さ目の可愛らしいピンク^^ ・・ よく 節約はこうしたらいい! 〇〇ダイエット! スッキリ暮らすには 収納整理術 という特集などを雑誌などで見かけるので 多く…

今年のクレジットカード、途中の見直し

少し熟しすぎたバナナと 酸っぱかったデコポンを 冷凍してあったので ミックスジュースを作りました 分量は適当 缶詰を使わないので甘さ控えめ 気分ではちみつや黒糖を 適当に追加します^^ イッタラのフルッタは クリア、イエロー、ピンクと買いましたが ク…

沖縄の旅2024#6 沖縄のご飯と旅の失敗

最後の日は沖縄民謡が聞ける 海音というお店で沖縄料理を頂きました ちょっと体調を崩してたのであまり写真は撮らず。。。 オリオンビールで乾杯! ・・ 最後の宿泊は那覇空港近くの ANDROOMS とってもリーズナブルですが お部屋も綺麗だし 国際通りへも行き…

金融所得に保険料増税案とカールマルクスの資本論

When it comes time to hang the capitalists, they will sell us the rope.The last capitalist we hang shall be the one who sold us the rope. Karl Marx 普段よく耳にする為替は 米ドルとの均衡ですが 他の通貨とも当然 クロスで成立している 変動制な…

パンダの缶と、締め切りはIdes of March

パンダのパッケージが可愛い ヨックモックのシガールを お土産にもらいました(*'▽') ・・ 毎年2月~3月は確定申告の時期 私も自分で確定申告しています といってもほぼふるさと納税だけ ワンストップ特例制度を利用すると 納付先の自治体が手続きをしてくれ…

ホテルオークラのOne Harmony VISAを作る

紫色のチューリップ お気に入りのフローラベースに 生花があると気分が変わります^^ ・・ ホテルオークラと日航が展開する ホテル会員プログラム One Harmony メールマガジンで クレジットカードの案内が 表示されたので ざっと目を通すと 春の入会キャンペ…

アノマリー相場と宇宙と天体周期

Nobody is going to pour truth into your brain. It's something you have to find out for yourself -Noam Chomsky- 株式市場(金融)と天体は連動している というアノマリーがあるようです 特に月の満ち引きや惑星の逆行など 今年の3月は回転周期が 約3…

2024年、今年のクレジットカード

2024年が始まって 2か月が過ぎました 早いですね(^^; 今年のクレジットカード どれをメインにしようか 考えてみました ヒルトンアメックスは更新したので こちらは引き続きメインとして使用 三井住友カードのナンバーレスゴールドも 引き続きメイン ナンバー…

真っ赤なラナンキュラスと、3月の楽天スーパーセール

真っ赤なラナンキュラス1本 先日ミモザも買ったので ちょっと財布を引き締め^^; ラナンキュラスってとっても可憐 ・・ 1年に4回ある楽天スーパーセール 決算の3月なので通常のセールより 安く出回る商品も多いので 今回は買いまわろうと思います! 1店舗目 …

The Economist Golden Cow and Buble 株式市場の黄金時代は終わりに近づいている?

A golden age for stockmarkets is drawing to a close Share prices may be surging, but even AI is unlikely to drive a repeat of the past decade’s performance Feb 29th 2024 株式市場の黄金時代は終わりに近づいている 株価は急騰しているかもしれな…

リボキャンペーン 2024年2月 JCB

久しぶりに大きめのキャンペーンです JCBプロパーカードの キャンペーン一覧にありました 分割・スキップ・リボ払いのいずれかへ、 合計1万円(税込)以上 あとからお支払い方法を変更すると 最大3,000円分のAmazonギフトカード プレゼント www.jcb.co.jp 3…

新しいJCBカードSとキャンペーン

先日新しく出た JCBのプロパーカード JCBカードSを申し込みました 2023年の1月に作成した JCBカードゴールドは 1月が更新月なので 年会費がかからない プロパーカードを作成してから 退会しようと思っていたのですが どうやらこのJCBカードSは 今まであった…

ティーマイエローのティーカップ&ソーサー

11月のフロストベリーの食器から 食器の物欲が止まりません(^^; 今度はイッタラの ティーマイエローの カップ&ソーサーが。。。 以前生産されていた色ですが 現在は廃盤カラー 買うのなら中古での購入 マグは生産されている時に スコープで買ったものを2個も…

リボキャンペーン 2024年1月 楽天カードとJCB

2024年最初のリボキャンペーンは 楽天カード! 定期的にある3万円以上を 後リボ変更で楽天ポイント3000 今回はkyashと楽天ペイにチャージした 30001円分を後リボにしました お支払いは月1万円 付与は4月末ごろ予定です ※リボ支払いをお薦めするわけではあり…

三井住友カード プラチナプリファードを1年延長しました

2022年12月に 三井住友カードの プラチナプリファードを作成しました このカードはポイント付与に特化しているものの 一応プラチナカードなので年会費は33,000円です ポイントサイト経由で付与されるポイントが大きかったのと 作成後の利用で4万ポイントがあ…

11月第4金曜日のブラックフライデー

数年前からイベント化されている気がする BLACK FRIDAY 元々はアメリカの11月第4木曜にあたる感謝祭 その翌日、11月の第4金曜日に 感謝祭の商品をバーゲンするのが始まりのよう 警察官が人でごった返すストリートを見て ブラックフライデーと呼んだそうです…

ネットで自動車保険を申し込む

ネットで一括見積をして ファイナンシャルプランナーの方に相談した結果 今回初めてネットで自動車保険を申し込むことにしました ネット系は年間の走行距離でかなり金額が違うようで 通勤で年間1万キロ以上走る私はそこまで安くはならない模様 走行距離によ…

11月のリボキャンペーン JCB

11月のリボキャンペーンはJCB www.jcb.co.jp 10,000円以上を後払いの変更で 500円分のamazonギフトカードプレゼント JCBゴールド、ソラチカカード それぞれ10,000円をチャージして 後払い(スキップ払い)に変更しました 手数料は各125円 JCBゴールドは更新…