I.N.R.I.

Igne Natura Renovatur Integra

マネーセミナー#1 住宅ローン

 

先日参加したマネーセミナーのテーマは大きく3つありました

 

  • 住宅ローン
  • 保険
  • 投資

 

今日は住宅ローンについて

 

私の考え方として、

人間生まれた時から終わりの時に向かっているので

特に長く時間を共有したいことは

早く取り掛かるのが良いと思っています

 

そして家を建てたころはマイナス金利時代で

金利が非常に低かったので

頭金をためるよりもローンを組んで

返済していった方がいいのでは?と

 

大前提として、ローンの金額は

身の丈にあった金額

である必要があると思っていますが

 

期間も低金利時は、できる限り長く組む方がいいと考えています

長期固定がいいのか、短期固定がいいのか、変動がいいのか?

これはそれぞれの考え方によると思いますが

我が家はより低金利の短期固定型を採用しました

 

家は資産と言われますが

厳密にはローンをしている間は負債

 

全額支払って初めて

資産と言えると思いますし、

上物はそもそも減価償却

資産としての価値が年々低くなるので

厳しめにみると不動産のみに

価値があると思った方がいいと思っています

 

なので、目先の金利差だけでなく

未来何かが起こった場合に対応しやすいように

組める金額ではなく、

月々返済していける

または一括返済できる宛があるなど

なるべく余裕を残しておいた方が

いいと思っています

 

借りた当初は金利が0.3ほどだった気がします

少しずつUPして現在は0.6ほど

住宅ローンの0.4UPは結構大きいです

 

借りた当初から10年はローン減税があるので

繰り上げ返済はしないつもりでした

まもなく10年を迎えるので、

その後はどうするか?

 

現状のマイナス金利政策が続く間は

繰り上げ返済はしないつもりです

 

  • キャッシュがある程度は必要であること
  • 金利が安いローンは他にはないこと
  • 他の金融商品がローン金利を上回る可能性があること(相殺以上)

 

せっかく貯めたキャッシュを

すべて繰り上げに使ってしまうと

何かあったときに

どうにもできなくなる可能性があります

 

世界的に利上げの方向に動いている中、

今後日本がどうなるかはわかりません

最近は長期金利がじわじわ上がりつつあるので

ローン金利も今後は上がっていくのかも

 

 

仮に3000万円を35年ローンでシュミレーションすると

  • 0.6% 月返済 79,208円 総額33,267,360円
  • 1.0% 月返済 84,685円 総額35,567,700円 
  • 1.5% 月返済 91,855円 総額38,579,100円
  • 2.0% 月返済 99,378円 総額41,738,760円
  • 2.5% 月返済 107,248円 総額45,044,160円
  • 3.0% 月返済 115,455円 総額48,491,100円

0.6%と3.0%では月返済額で36,247円 総額で1,500万円以上の差!

 

住宅ローンは金額が大きい傾向にあるので

少しの金利差といえど

負担が大きくなります

金利が今より1%以上上がることがあれば

繰り上げや一括返済も視野に入れたいと思っています

 

 

ちなみにファイナンシャルプランナーの方は

現在1.0%以上の金利で借りているのなら

借り換えのメリットがあるかも?とのことで

我が家は住宅ローンでの家計見直しは

今のところ行わないことになりました^^;

 

 

 

 

++++++++++++++

 

読んで頂きありがとうございます。