クレジットカードのリボルビング払い
大学生の時に作った人生初の
クレジットカードの初期設定が
リボルビング払いでした
アルバイト先の会員証として
作った記憶がありますが、
当時はリボ払いが何かもよくわからず
クレジットカードも初めてだったので
何もわからないまま使用して、
分からないまま手数料込みで
支払っていました
今思うと怖いですが当時は額も大きくなく
あまり気にしていませんでした^^;
ですが現在はリボ払い、
結構利用しています
なぜかといえば、
お得になるから!
それぞれの企業のリボ払いの
仕組みとキャンペーン条件や
ポイントまたはキャッシュバックになる
条件をしっかり理解して利用すれば
リボ払いはかなりお得になる
支払い方法だと個人的に思っています
以前はエポスカードがリボ払いで
+0.5%だったので利用していましたし、
三井住友カードもリボ設定で
+0.5%にしています
これらのカードは毎月リボの
最低支払額以上あるので利用しています
あとは普段全く利用していない
よくリボ払いを使います
決してリボ払いを勧める意図はありません!!
失敗するとかなりの手数料を取られますから
私も数回リボを重ねてしまい返済が
1か月延びるなどで予想よりも
手数料が大きくなったことがあります
数百円ですが失敗すると悔しいです笑
でも条件などよく読んで理解するという
勉強にもなっているので
(リボに限らず約款を読み込むという)
これからも積極的に挑戦したいと思います^^
※リボ支払いをお薦めしているわけではありませんので
する、しないはご自分で判断下さいね
+++++++++++++++++++
読んで頂きありがとうございます。