初めて買った
ブログが書籍化されたムック本
すっきり、心地いい暮らしの作り方
ブログ書籍化の先駆け
の方だったと思いますが
当時何度も読み返した記憶があります^^
この本は思い出もあって
なぜか手放せずに今も手元に
・・
前は収納用品に凝っていて
同じシリーズやサイズで揃えたり
色を白にしたり、
と試行錯誤
ちょうど収納アドバイザーの資格などが
流行っていた時期
たくさんのサイトを訪れて
ずら~っと綺麗に
同じ色の同じ収納用品が
揃ってるのを見て
参考にしてました
懐かしい!
年々、そういう熱は減退して
今はある程度そろってれば
ま、いいか~
というのが最近の方向です
きっちりし過ぎると
どこなく窮屈な、
そんな気がして
さらに引きで見た場合、
全然収納にハマってない
家族からすると
同じものがずらーっと並んでたり
全て同じ色だと怖いかも。。。
と思えてきて^^;
位置決め、
ラベリング、
ある程度は大事なんだと
思うのですが、
結局のところ
家族が戻してくれるか否か
は家族の性格によるところが
とても大きい
ある程度遊びというか
程ほどにしておいた方が
お互い窮屈になり過ぎず
私自身も楽だと思えて
今は相当ざっくりとしています
++++++++++++++++++++