I.N.R.I.

Igne Natura Renovatur Integra

今年のクレジットカード、途中の見直し

 

少し熟しすぎたバナナと

酸っぱかったデコポン

冷凍してあったので

ミックスジュースを作りました

 

分量は適当

 

缶詰を使わないので甘さ控えめ

気分ではちみつや黒糖を

適当に追加します^^

 

 

イッタラのフルッタは

クリア、イエロー、ピンクと買いましたが

クリアが一番なんにでも合って

使いやすい^^

 

・・

 

 

2024年に入って今年利用する

クレジットカードを

ある程度決めていたのですが

 

inri.hatenadiary.jp

 

5月の終わりにMIカードから

変更のお知らせが届きました

 

2024年5月末まで

ゴールドカードのQUICPayの利用 5%

 

(変更前) 上限2000ポイント/月

(変更後) 上限500ポイント/月

 

毎月5万まで対象額だったのが12,500円と

大幅に減ることに

 

せっかく2月に年会費5,500円払って

更新したところに

この改悪のお知らせ(/_;)

損はしないものの

なんだかな~

 

当面は上限までを使って

更新前にダウングレードか

解約するつもりです

 

最近は改悪される方が多くて

どんどん選択股が減っている(/_;)

 

QUICPayはガソリンでも使えたので

有難かったのですが

今後は2回の給油で終わりそうなので

残りは三井住友の

ナンバーレスゴールドマスターを

復活させようかな。。。

 

三井住友のマイ・ペイすリボ利用で

「Vポイント+0.5%還元」特典も

6/3前にリボの設定をしていて

6/3~6/30の間に受け取る特典の

設定変更しなければ7月から自動的に

「対象店舗でVポイント+2%還元」または

「毎月タダチャン!」へ変更になる模様

 

www.smbc-card.com

 

とりあえず手持ちの三井住友カード

「Vポイント+0.5%還元」に設定しました^^

 

 

 

 

++++++++++++++++++++

 

読んで頂きありがとうございます。

にほんブログ村 ライフスタイルブログへ
にほんブログ村