I.N.R.I.

Igne Natura Renovatur Integra

海苔の佃煮、と顆粒だしをやめてみる

 

久しぶりに海苔の佃煮を作りました

 

 

しばらく調味料に浸しておけば

すぐにとろとろになるので簡単!

 

いつもこちらのレシピで作っています

www.sirogohan.com

 

だし汁の代わりに

無添加の粉末のだしを

 

 

 

・・

 

 

子どもに食物アレルギーがあったことで

食については

いろいろと考える機会が

多い我が家

 

アレルギーとは直接関係なくても

摂取を控えた方がいいな、

と感じたものは

控えるようにしてますが

その一つが顆粒だし

※我が家の場合です

 

乳糖やたん白加水分解物、

アミノ酸等、酵母エキスなどを含む

顆粒だしの使用を止めて

魚粉末のものに変えました

 

ここ数年味噌汁に使っているのは

まえか和の無添加 天然だしパック

 

 

 

味噌汁、鍋、肉じゃが、炊き込みご飯など

ほとんどはこのだしパックを使っています

 

煮だし終えただしバックは

ふりかけにもなります^^

 

味噌汁はこれだけでも

美味しくなったのですが、

塩糀を加えることで

更に美味しくなりました!

 


塩糀は発酵食品で

身体に良いと言われてますが

買うと高いので

ヨーグルティアで麹から作ります

 

inri.hatenadiary.jp

 

 

・・

 

 

手軽、楽、時短などは

耳障りがよくて、

とても良いことのよう

 

コスパ、タイパも

よく言われる言葉

 

何事に於いてもだけれど

長い目でみたら、

どうだろう?

 

1年、3年、5年、10年、20年

 

薬と食品

経口品というジャンルでみると

薬は即効性の

日々食べる食品は遅効性の

身体に影響を与えるもの

 

100%は無理だけれど

20%、30%と割合を

増やしていけたらと思います^^

 

 

 

 

++++++++++++++++++++

 

読んで頂きありがとうございます。

にほんブログ村 ライフスタイルブログへ
にほんブログ村