ピンク色のチューリップ
オマジオのベースに生けてみました
このオマジオのシリーズは
陶器、ガラスどちらも
生けやすいので
とても気に入っているベースです^^
・・
毎日
「お母さん」
「ねぇお母さん」
「あのね、お母さん」
一日に何十回も聞く言葉です
最初は返事するのですが
だんだん「今度は何?」と
返しがきつくなってします^^;
「ねぇ明日とーさんは仕事?」と
目の前にいるとーさんのことを
かーさんに質問してくる・・・
(´Д`)
目の前にいるんだから、直接聞いて?
・・
友人の息子さんは今中学1年生で
反抗期真っただ中
お母さんと息子さんとで
衝突することもあって大変そう
でもお母さんが一番辛い理由は
きっと、
お母さんから離れていこうとしているのを
実感するから
それが成長で
そうやって
大人になっていくんでしょうね
今は成人が18歳なので
我が家もあと何年か
もう日数でもゴールが見える程度
長いと思われた子育ても
そうやって日数で考えると
本当にあっという間に
終わってしまいそう
お母さんが、お母さんでいられる時間
というのは案外短いのだと実感すると
今、お母さんと呼ばれる時間って
とても愛おしいんだ、と
改めて思います
++++++++++++++
読んで頂きありがとうございます。