少し前に買った
石川県輪島にある
四十沢木材工芸の
輪花盆が届きました
ケヤキの無垢材を使用したお盆
今回は木目の出方が選べる
Favorite Styleさんで購入
無垢材の削り出しだと
かなり木目に差が出るので
好みの1枚を選べるのは
とっても嬉しい!
素敵な化粧箱に入って届きました^^
雪輪盆とすごく迷いました(^^;
選んだのは
年輪が少し出ている木目の
中サイズ約24.2cm
一人でお茶をするときに
ぴったりのサイズ(*´▽`*)
サイトの説明より
四十沢木材工芸のお話
木は木目一つ一つが木自身を
抱きかかえるように太く大きくなり、
力を蓄えていき、
お皿やお盆に使えるような
大きさになるまで
100年ほどかかります。
無垢の木に閉じ込められた100年の力を
100年以上使えるよう削りだし、
「木の麗しさ」を日常に提供したいと
考えています
お盆としては決して
安いとは言えない価格
そして、なくても問題のない、
嗜好品とも言えそうな物ですが。。。
大量生産の工業製品とは違った
自然に触れられるものであって、
自分の好みであって、
そして輪島なので
ほんの、ほんの少しでも
復興の一助になればと思って
購入することにしました
大切に使っていきたいと思います^^
++++++++++++++++++++
読んで頂きありがとうございます。