I.N.R.I.

Igne Natura Renovatur Integra

新しくなった新潟駅CoCoLo、と逃がした夏花火

 

新潟駅の商業施設

CoCoLoが新しくなったというので

遊び行ってきました

 

一番の目的はHUB Echigo Beer PUB

越後ビールが飲めるスポーツバーです

 

 

店内には大きなアルビレックスのグッズあれこれ

 

新潟はJ1サッカーチームのアルビレックス

有名だそうで。。。

石川にもZweigenというJ3チームがありますが

私は全く興味がないので

よくわからないです笑

 

ちなみにアルビレックス新潟

前身アルビレオからきてるそうで

そのアルビレオ白鳥座

アルビレオ由来だそう

エンブレムの白鳥の上にある☆が

そのアルビレオを示してるんだそう

新潟県立自然科学館の

プラネタリウム解説で聞きました

 

ちなみにツエーゲン

つえーげんという方言とドイツ語の合成語で

(なぜドイツ?)

エンブレムは県花クロユリ

なぜかフランス王室の紋章

フルールドリスを合わせたもの。。。

(なぜフランス?)

 

・・

 

越後ビールの商品も飲めますが

それらは缶でも売っているので

ここでしか飲めない

ハブエールとハブクラフトセッションIPAをオーダー

 

 

朝から歩き回っていたので

お腹も空いてるし喉も乾いてるしで

ぐいぐい進みました笑

 

 

個人的にはハブクラフトセッションIPAが美味しかった!

 

 

普段はほぼ車で移動するので

滅多に昼から飲むことがないし

旅先なのもあって

気分良くビールが進みました!

 

たまにはいいですね、昼呑み( *´艸`)

 

・・

 

初めての成城石井実店舗で

お土産を買って帰りました

 

無添加味噌と無添加ジャムをみると

つい買いたくなる

 

 

 

もう一つ、長岡のお菓子屋さんガトウ専科の

長岡花火夏花火パイ

お土産に買いたかったけれど

3時頃に行った時には完売!

 

 

とっても人気らしいです。。。

午前中見かけた時に

買っておけば良かった(/_;)

 

 

 

 

++++++++++++++++

✡ Memento mori ✡
ご機嫌な一日を✡。:*

にほんブログ村 にほんブログ村へ

新潟B級グルメ、イタリアンも!
にほんブログ村