私が結婚したのはもう十数年前
秋だったのでチョコレートコスモスを
アクセントにブーケ作ってもらいました
そんな結婚式を挙げた際
撮影はプロのカメラマンさんに
お願いしましたが
アルバムは後日、
二人で写真を選んで
作るつもりでした
データを頂いたものの
1000枚近い写真から
20枚から30枚選ぶ作業に
なかなか手が伸びず
あっというまに10年以上経過笑
・・
ドコモの子育て応援プログラムで
以前は13か月間dフォトが無料だったので
入会してミニアルバムを作っていたのですが
毎月21枚も載せる写真もなく
どんどん繰り越しが溜まって
ついに最大の6か月分
少し前に料金も改定されて
308円から429円に
無料期間もとっくに過ぎているので
毎月繰り越し分を最低1冊作るという
ノルマをここ数か月こなしてましたが
結構ストレスになってきたので
一旦退会しようと決めました
繰り越してきた6か月分をどうしようか?
と考え、結婚式のアルバムにしよう!と
ようやく10年越しに重い腰をあげる
きっかけに^^
改めて見返すと若い!!
1000枚もあると思っていたけれど
時間も経過した為か
30分ほどでサクサク選んで
あっという間に注文完了
6か月繰り越しを使用して
ハードカバータイプで注文しました
これでずーっとやらないと!と思っていた
結婚式アルバム作りと
毎月のdフォトノルマから解放
二つ同時にスッキリ(*´▽`*)
結婚式直後ならきっと
dフォトで作成という選択は
しなかったと思いますが
もうだいぶ時間もたっていて
記念に残る大切な1冊というよりは
時々パラパラ見返えせるアルバムの方が
気楽なので今はこれで十分!
きっと本格的なアルバムに拘ったら
この先も一生データのまま^^;
デジタルで撮っている写真も
やっぱりアルバムにした方が
気軽に、誰でも見返すことができるので
また写真が溜まったらスポットで
注文していくスタンスに
変えようと思います^^
++++++++++++++++
✡ Memento mori ✡
ご機嫌な一日を✡。:*