I.N.R.I.

Igne Natura Renovatur Integra

梅しごと2024 #3 天日干し~完成!

 

8月に入ってからも

毎日暑い日が続いています(´Д`)

 

外に出るのも億劫なほどの暑さ

 

紫陽花を玄関先の日陰に置いてますが

その葉っぱにずーっと止まっているカエル

数日前にも見たけど

同じ子かな?

 


直射日光の下だと

恐ろしく暑いから避暑かな~?と

勝手に想像しています^^

 

 

・・

 

 

6月に仕込んだ南高梅の梅干し

 

inri.hatenadiary.jp

 

天日干しする日が迫っていたので

ちょうど天気が良かった週末に

干し上げました

 


3日が目安と本には書いてあったけれど

すごく暑かったからか2日目で

ちょうどいい塩梅な気がしたので

これで完成とすることにしました!

 

ここから3か月ほど寝かせると

熟成してより一層美味しくなるそうですが

せっかくなのでフレッシュな梅干しを

食べてみたい( *´艸`)

 

普段夜は米を食べませんが

朝まで待てなかったので

夜ごはんに食べました

 

THE 梅干し笑

 

・・

 

この先、もしかするとお店で

本物の梅干しを買うことが

できなくなるかも知れない。。。

 

news.yahoo.co.jp

 

自分で作る知恵を

大切にしよう!と

改めて思います

 

 

 

 

++++++++++++++++++++

 

読んで頂きありがとうございます。

にほんブログ村 ライフスタイルブログへ
にほんブログ村