I.N.R.I.

Igne Natura Renovatur Integra

賢者の言葉 #1 ヒュパティア

 

 

東ローマ帝国時代のエジプトで活動した

ギリシャ系の数学者・天文学者・新プラトン主義哲学者であるヒュパティア

 

 

ja.wikipedia.org

 

彼女の言葉とされる

 

 

Reserve you right to think,
for even to think wrongly is
better than not to think at all.
Hypatia

 

考える権利を持ち続けて下さい
間違って考えることでさえ、
全く考えないよりは良いのですから
ヒュパティア 

 

 

 

いつの時代も都合の悪いことは異端とされるようです

昔から”考えること”の重要性が説かれていますが。。。

 

 

いつも子どもには3回以上

「なぜ?」を繰り返しなさい

と言っています

 

「なぜ?」を考えるのは面倒だったりするようですが

一度の「なぜ?」では本質にはたどり着けないし

「なぜ?」を常に人生で考え、

自分なりの答えを見つけることは

生きていく上で

とても重要なことだと思うから

 

 

人に流されず、

なぜ私はそう思うのか?

なぜこの人はそう思うのか?

なぜこうなっているのか? 

本当はそうなのか?

 

 

疑うことは悪いことではなく、

対象を詳しく知ろうとすること

人も物事も事象も

 

 

 

Knowledge is Power

知識は力なり

by Francis Bacon

 

 

 

 

 

++++++++++++++

 

読んで頂きありがとうございます。